投稿

10月, 2023の投稿を表示しています

【お知らせ】ほうおんこう子どもまつり(11月11、12日)

イメージ
  興蓮寺では、11月11日(土)、12日(日)に、「こうおんこう子どもまつり」 を開きます。正信偈をお読みして、紙芝居とカラフルなオリジナル手作り念珠(おじゅず)をつくります。 門徒の方、近所の方、お友達、HPやSNSをみたられた方、などご参加ください。お申込みは不要です。未就学児は保護者同伴でお願いします。9時45分から受付です。 日時 11月11日(土)、12日(日)、9:45受付~ 場所 興蓮寺本堂 参加費 無料 持ち物 水筒、ハンカチ、ほとけの子(初めての子は差し上げます) 駐車場有 ※受付などのボランティアスタッフも募集しています。当日、少し早めにお子さまと一緒に来ていただければ大丈夫です。 ▶トップへ戻る

【お知らせ】報恩講をお勤めします(11月8日、9日)

イメージ
  興蓮寺では、11月8日(水)、9日(木)に報恩講をお勤めいたします。 11月1日(水)10時~  おみがき奉仕 11月8日(水) 13時半~   法要、法話 講師 小山興圓師(本證寺)  11月9日(木) 10時~  法要、法話 講師 稲前恵文師(本光寺)  報恩講は、私達がご縁を頂いている「真宗」という教えを明らかにしてくださった親鸞聖人の祥月命日の法要です。本山である京都の東本願寺では11月21日から28日まで勤められますが、地方の寺院はこの期間の前後にお勤めします。興蓮寺は11月8、9日の二日間、本堂を一年で一番立派に荘厳(お飾り)し、仏花も最も豪華に立てて報恩講を勤めます。日頃は忙しくてお寺になかなか足が運べないというご門徒も、年に一度、この日だけはぜひお参りください。  8日の小山興圓師は、現在放送中の大河ドラマ「どうする家康」の一向一揆編で舞台にもなったお寺の住職です。今回は、その大河ドラマのお話もしていただきます。  両日共に「寺カフェ」(無料)を開き、コーヒーや紅茶、お菓子などを用意しております。法話の後に開きますのでお立ち寄りください。 ※感染症予防のため、本堂の換気・消毒を行っています。 ▶トップへ戻る