投稿

10月, 2025の投稿を表示しています

【お知らせ】報恩講をお勤めします(11月8日、9日)

イメージ
 興蓮寺では、11月8日(土)、9日(日)に報恩講をお勤めいたします。 11月1日(土)10時~  おみがき奉仕 11月8日(土)10時~  法要、法話 講師 小山興圓 師(本證寺)  11月9日(日)13時半~ 法要、法話 講師 和田純悟 師(長壽寺)  報恩講とは、「真宗」の教えを明らかにしてくださった親鸞聖人の祥月命日の法要です。本山である京都・東本願寺では11月21日から28日まで勤められますが、地方の寺院はこの期間の前後にお勤めします。  興蓮寺は11月8、9日の2日間、本堂を一年で一番立派に荘厳(お飾り)し、仏花も最も豪華に立てて報恩講を勤めます。日頃は忙しくてお寺になかなか足が運べないというご門徒も、年に一度、この日だけは是非お参りください。  なお、法要と法話終了後、1階広間にて「寺カフェ」をオープンします。コーヒーやお茶、お菓子などを用意しています。ぜひお立ち寄りください。 ▶トップへ戻る