【報告】報恩講をお勤めしました(11月3、8、9日)
11月8日、9日の両日、興蓮寺報恩講をお勤めいたしました。
8日は逮夜法要、天野義敬師(戸崎・心城寺)の法話、御傳鈔拝読、9日には結願日中法要、稲前恵文師(青野・本光寺)の法話を聴聞いたしました。
9日には「お非時」を朝からご門徒のみなさんが朝から準備をしていただき、参拝のみなさんと一緒にお非時をいただきました。今年もとてもおいしくいただきました。ありがとうございました。
また、11月3日には子どもの報恩講お勤めしました。
正信偈をお勤めするときには、たくさんの子どもたちが鏧役や調声役を一緒にやってくれました。
その後、新しく本山から発刊された親鸞聖人の紙芝居「あみださまのたんこぶ」を上演し、今年も「カラフルプレミアム手作り念珠」を手作りしました。門徒さんから役目の終わった念珠をリサイクルした珠やカラフルビーズなど色とりどりな珠を子どもが自分で紐に通し自分だけの念珠を作りました。最後の紐を結ぶところは大変難しいのですが、説明書を見て小学生の男の子と、お父さんが挑戦し見事に綺麗に結ぶことができました。私は何回も練習したのですが、器用な人はすごいですね)^o^(
最後に今年から導入したガチャガチャでお菓子のお供物のおさがりをもらいました。
今年も3日間、たくさんのご門徒が報恩講にお参りいていただきました。ありがとうごじました。
8日は逮夜法要、天野義敬師(戸崎・心城寺)の法話、御傳鈔拝読、9日には結願日中法要、稲前恵文師(青野・本光寺)の法話を聴聞いたしました。
9日には「お非時」を朝からご門徒のみなさんが朝から準備をしていただき、参拝のみなさんと一緒にお非時をいただきました。今年もとてもおいしくいただきました。ありがとうございました。
また、11月3日には子どもの報恩講お勤めしました。
正信偈をお勤めするときには、たくさんの子どもたちが鏧役や調声役を一緒にやってくれました。
その後、新しく本山から発刊された親鸞聖人の紙芝居「あみださまのたんこぶ」を上演し、今年も「カラフルプレミアム手作り念珠」を手作りしました。門徒さんから役目の終わった念珠をリサイクルした珠やカラフルビーズなど色とりどりな珠を子どもが自分で紐に通し自分だけの念珠を作りました。最後の紐を結ぶところは大変難しいのですが、説明書を見て小学生の男の子と、お父さんが挑戦し見事に綺麗に結ぶことができました。私は何回も練習したのですが、器用な人はすごいですね)^o^(
最後に今年から導入したガチャガチャでお菓子のお供物のおさがりをもらいました。
今年も3日間、たくさんのご門徒が報恩講にお参りいていただきました。ありがとうごじました。