投稿

2020の投稿を表示しています

【お知らせ】書き初め作品募集「お家で書き初め大会」

イメージ
  毎年新年に「冬休みキッズカフェ・書き初め大会」を開いてきましたが、今回は新型コロナウィルス感染拡大のため開催できなくなってしまいました。楽しみにしていた皆さんごめんなさい。  そこで、今回は「書き初め」をそれぞれのお家で書いていただき、興蓮寺まで送ってください。送ってくれた作品は、興蓮寺の本堂に掲示し「お家で書き初め大会」を行います。送ってくれた子には全員に、すてきな記念品をさし上げます。 《募集要項》 ■小学生、中学生、高校生   毛筆 紙の大きさや字は自由 ■未就学児、小学生低学年   A3の紙に、「自分の顔」を色鉛筆やクレヨンで描いてください。 応募先:〒444-0049 岡崎市亀井町2‐34 興蓮寺 (郵送、又は持参してください。送料はご負担ください。) 応募資格:18歳未満の方 締め切り:2021年1月20日 ※送られた作品は、興蓮寺に掲示し、返却はできません。  作品には、必ず名前を書いてください。(ペンネーム可)  住所、氏名、学年(年齢)も別紙に記入して同封ください。 ▶トップへ戻る

【報告】報恩講をお勤めいたしました(11月7~9日)

イメージ
  11月7~9日に興蓮寺報恩講をお勤めいたしました。毎年、多くの門徒の皆さんがお参りに来られる宗祖親鸞聖人の御法事ですが、今年はお非時ができず、いつもとは違った形となりましたが、換気や消毒など感染対策をし、今年も多くのお参りの中、無事にお勤めすることができました。  「ほうおんこう子どもまつり」は、密を避けるために2日間開催しましたが、両日ともたくさんの子どもたちが来てくれました。紙芝居で親鸞聖人のお話を聞き、カラフルなオリジナル念珠を作ってくれました。 ▶トップへ戻る

【お知らせ】ほうおんこう子どもまつり(11月7日、8日)

イメージ
興蓮寺では、11月7日(土)、8日(日)に、「こうおんこう子どもまつり」 を開きます。正信偈をお読みして、紙芝居とカラフルなオリジナル手作り念珠(おじゅず)をつくります。 門徒の方、近所の方、お友達どなたでもご参加ください。お申込みは不要です。ひとりで参加できる子どもさんは保護者がいなくても大丈夫です。参加費は無料です。 ◆今年度は、新型コロナウィルス感染予防のため、2日間開催し密を避け、堂内は換気をよくし、消毒液の設置、「マスクなど咳エチケットのお願い」、をします。換気のため窓を開けますので防寒対策をお願いします。少しでも体調の悪い方はご遠慮ください。感染状況によっては中止する場合もあります。 ※お非時(昼食)は、今年度はありませんm(__)m ▶トップへ戻る

【お知らせ】報恩講をお勤めします(11月8日、9日)

イメージ
興蓮寺では、11月8日(日)、9日(月)に報恩講をお勤めいたします。  報恩講は、私達がご縁を頂いている「真宗」という教えを明らかにしてくださった親鸞聖人の祥月命日の法要です。本山である京都の東本願寺では十一月二十一日から二十八日まで勤められますが、地方の寺院はこの期間の前後にお勤めします。興蓮寺は十一月八・九日の二日間、本堂を一年で一番立派に荘厳(お飾り)し、仏花も最も豪華に立てて報恩講を勤めます。日頃は忙しくてお寺になかなか足が運べないというご門徒も、せめて年に一度、この日だけは是非お参りください。  なお、九日に毎年、お非時(昼食)を門徒の皆さんでつくり、食べていましたが、今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため残念ながら中止いたします。 「GoTo興蓮寺」法話めぐりも行います。興蓮寺で開かれる法話会などにお参りいただくと印を押しますので、集めていただきますと、ちょっとした記念品をさし上げます。 ※感染症予防のため、本堂の換気・消毒を行い、席の間隔を開けます。換気の為窓を開けますので防寒をお願いします。参拝の皆さんにも手指消毒やマスク着用、咳エチケットなどご協力をお願いいたします。体調のすぐれない方はご遠慮ください。 ▶トップへ戻る

【お知らせ】秋の祠堂法要(9月11日、12日)

イメージ
  興蓮寺では、祠堂法要を9月11日(金)、12日(土)にお勤めします。両日共に13時半より勤行、その後法話となります。 毎年、多くの門徒の方や 近隣の方、一般の方がお参りされます。今年は、感染症予防のため、換気や消毒液の設置、席の間隔を開ける、マスク着用のお願いなど対策を行いお勤めをします。 ■日時 9月11日(金)1時半 勤行     法話 伊奈 祐諦 師(西尾市 安楽寺) 9月12日(土)1時半 勤行     法話 堀田 護 師(土呂 本宗寺) ■祠堂法要とは ▼祠堂法要(しどうほうよう)は永代経法要(えいたいきょうほうよう)ともいい、宗派の別なく各地の寺院で勤められています。寺を大切に護り、子孫に仏様の教えを伝えていきたいという願いから寺に金品を寄付し、亡き人の法要を末永く勤めてくださいと依頼することを「祠堂をあげる」或いは「永代経をあげる」と言います。▼他宗では永代供養という言葉がよく使われますが、それとは少し違います。永代供養というと「自分で供養できないから代わりに寺に頼んで永代お経をあげてもらう」というイメージがありますが、真宗の祠堂経=永代経は、寺を財的に支え、自身も聞法の場に身を運び、亡き人を偲びつつ仏様の教えに出会う為にあるのです。▼この法要では、これまで興蓮寺を支えてくださった数多くの先輩門徒の方々の法名を記した掛軸を本堂にお掛けして感謝の誠をささげるとともに、法話に耳を傾けて私を見つめ直し、また新たな一歩を踏み出すのです。どなたでもご自由にお参り出来ます。どうぞお参りくださいますようご案内申し上げます。住職記 ▶トップへ戻る

【お知らせ】夏休みキッズカフェ一部内容の変更(8月18~20日)

イメージ
  8月18日~20日に予定しています夏休みキッズカフェは、境内での「なぞときウォークラリー」に内容を変更して行います。 帽子と水筒をお持ちください。時間も短めにします。 おつとめなど室内でおこないますが、常に換気を行い、適切な距離をとり行うことにいたします。 マスクの着用をお願いいたします。 時間が短くなりますが、宿題をしたいというお子さんは、終了後本堂でお昼ごろまで行っていただいても結構です。 ▶トップへ戻る

【お知らせ】法話会再開のお知らせ(次回8月11日)

興蓮寺では、毎月の法話会などの行事を2020年7月より再開しております。 新型コロナウィルス感染予防のため、換気をよくし、消毒液を設置するなど対策をいたします。お参りの方には、マスクの着用などをお願いし、少しでも体調の悪い方はご遠慮いただきますようお願いいたします。 また、周辺地域の感染状況によっては中止をする場合もあります。 対策をとりつつ聞法の場も大事にしていきたいと思います。 8月11日(火)定例法話会 午後1時半   法話 櫻部 明師(吉良吉田・正覺寺)         おみがき 9月11日(金)秋の祠堂法要 午後1時半 法話  伊奈祐諦師(西尾・安楽寺)   12日(土)秋の祠堂法要 午後1時半 法話 堀田 護 師(土呂・本宗寺) 10月11日(日)定例法話会  午後1時半 法話 鶴見榮鳳師(桝塚・願正寺) 11月7日(土) ほうおんこう子どもまつり 午前10時~11時半    8日(日) ほうおんこう子どもまつり 午前10時~11時半 11月8日(日) 報 恩 講  午後1時半   法話 小山正文師(野寺・本證寺)           9日(月) 報 恩 講  午後1時半   法話 稲前恵文師(上青野・本光寺) 12月11日(金)定例法話会   午後1時半  法話 自坊若院(写経、書写)※変更 2021年(令和3年) 1月11日(日) 定例法話会   午後1時半  法話 自坊住職 ※変更 2月11日(木・祝) 定例法話会   午後1時半  法話 自坊若院(真宗カルタ) 3月11日(木) 定例法話会   午後1時半  法話 堀田教護 師(土呂・本宗寺) 春に「花まつり」を予定しています。 ▶トップへ戻る

【お知らせ】夏休みキッズカフェ(8月18~20日)

イメージ
 夏休みキッズカフェを開催します。換気やマスクなど、感染症対策をいろいろと工夫をし、子どものみなさんの短い夏休みを少しでも楽しみが増えるようにしたいと思います。  お経の練習を少しと、紙芝居や絵本、宿題をする時間、オリジナル缶バッチつくり、などです。宿題のないお子さんはお絵描きをします。  ご門徒の方、近所の方、お友達どなたでもご参加ください。お申込みなどは不要です。  ひとりで参加できる子どもさんは保護者がいなくても大丈夫です。  本堂は、エアコンを効かせてあります。飲み物 は、こちらで用意してあります。 日時:8月18日(火)、19日(水)、20日(木) 10時から11時半ごろ 持ち物: ほとけのこ(緑の本)初めての参加の子には差し上げます。 おじゅず(念珠) 手洗いのときのハンカチ 参加費:無料 ※ゲーム機は持ってこないでね。   ◆感染症対策  新型コロナウィルス感染予防として、会場の本堂は換気をよくし、密にならないように注意をします。消毒液を設置し、手洗いのご協力をお願いします。参加される方は、マスクの着用をお願いします。  少しでも体調の悪い方は、ご遠慮ください。感染状況によっては直前に中止をする場合もあります。その場合は、HPやTwitter等でお知らせします。また、事前に参加のご連絡をいただければメール、電話 などでご連絡をします。   ※参加費は無料です。予約、申し込みは不要です。 ▶トップへ戻る

【掲示板】

イメージ
興蓮寺の掲示板の法語を新しくしました。 今回は、「花よりも 花を咲かせる 土になれ」です。 甲子園で数々の名勝負をくりひろげ、メジャーリーガーの松井秀喜さんなど名選手を輩出した星稜高校野球部の山下智茂元監督の言葉です。 昨年、私の友人が甲子園で偶然山下元監督とお会いした時にいただいて、私に教えていただきました。 今日の新型コロナウィルス感染拡大により、数々の行事やスポーツ大会も中止になりました。中でも夏の甲子園大会の中止は衝撃をもって受け止められました。 一度しかない高校三年の夏の甲子園を目標にしてきた球児たちを思うと言葉もありません。また、応援団やブラスバンド、チアリーダーも同じように悲しい思いをしていることでしょう。 野球だけでなく、文化、スポーツの機会を奪われてしまった若い人たちに、この言葉を伝えたいと思います。 ▶トップへ戻る

【ご案内】オンラインで法話

本山・東本願寺では、お寺での法話会や子ども会など法要や行事が開催できない中で、仏さまのお話を自宅から聞いていただきたいと、オンラインで法話やアニメが動画で視られるようにしています。無料で視聴できます。 心がささくれてしまうような現状もあるかも知れませんが、少しでも仏さまのお話に耳を傾けていただいて、心を温かくしていただきたいと思います。 こちらのリンクからアクセスお願いします↓ 「いま、あなたに届けたい法話」 http://www.higashihonganji.or.jp/news/info/35037/ Stay Home!仏さまの教えを聞こう! https://higashihonganji-shuppan.jp/free/ ▶トップへ戻る

【報告】支援活動のご報告

イメージ
 興蓮寺の若坊守がマスクを手作りし、近くの「るんびにー保育園」の保育士のみなさんに使っていただくように60枚寄贈しました。訪問介護センターなどにもおわけしました。お困りの方などにもお渡しいたしております。   子どもの貧困対策に取り組んでいる寺院のネットワークである「おてらおやつクラブ」(下記に詳細)を通しての支援活動を行いました。新型コロナウィルス感染拡大の影響もあり子どもの貧困はさらに深刻なものとなっているの為、おてらおやつクラブから協力の呼びかけがありました。  4月に「古本勧進」という古本を業者に送りその収益を寄付する活動を行い、5月には、みなさんからいただいた「おそなえ」などのお菓子やタオルなどの日用品を子どもの支援施設にほとけさまからの「おさがり」として寄贈をいたしました。今後もこうした活動を継続していきます。 「おてらおやつクラブ」 とは、  日本国内において子どもの7人に1人が貧困状態にあります。「おてらおやつクラブ」は、全国のお寺と支援団体、そして檀信徒および地域住民が協力し、慈悲の実践活動を通じて貧困問題の解決を目指す活動です。 「おてらおやつクラブ」は、お寺にお供えされるさまざまな「おそなえ」を、仏さまからの「おさがり」として頂戴し、子どもをサポートする支援団体の協力の下、経済的に困難な状況にあるご家庭へ「おすそわけ」する活動です。活動趣旨に賛同する全国のお寺と、子どもやひとり親家庭などを支援する各地域の団体をつなげ、お菓子や果物、食品や日用品をお届けしています。   https://otera-oyatsu.club/ ▶トップへ戻る

同朋の墓のご案内(永代供養墓 個別納骨「ゆい」 合祀納骨「とわ」)

イメージ
▶トップへ戻る  興蓮寺では、永代供養墓「同朋の墓」に、これまでの合祀納骨塔「とわ」に加え、個別納骨塔「ゆい」を建立いたしました。  ・家の後継ぎが無く、新たに墓を建てられない。  ・墓の維持が困難なので墓じまいをした後、埋蔵骨を納めたい。  ・事情があって、今あるお墓に埋蔵できない。  ・本人或いは遺族が同朋の墓に納骨することを希望している。  ・無縁となった墓を撤去処分した後、埋蔵骨を納める。  など、どなたでも納骨できます。 ◆ 毎年春秋のお彼岸に墓前で法要をお勤めいたします。 ◆ 「とわ」(第一種)は、お骨は一人一人別々でなく、骨壺から出  してすべて同じ場所に納めます。納骨後は返却出来ません。   冥加金10万円以上を納めてください。 ◆ 「ゆい」(第二種)は、骨壺、骨箱で納めます。   納骨後30年で「とわ」にお移しいたします。   冥加金20万円以上を納めてください。 ◆ 同朋の墓使用規則、興蓮寺墓地管理規程を遵守してください。 ◆ 祠堂経(永代経)を希望されるかたは別途お申込みください。   〒 444-0049 岡崎市亀井町 2 ー 34 真宗大谷派 亀井山   興 蓮 寺 📞 ( 0564 )21-7585  FAX 21-6568 石柱の奥がの「ゆい」、手前が「とわ」となります 「ゆい」は個別納骨となります 「ゆい」の中に骨箱ごとお納めいたします ▶トップへ戻る